Multistrada-620 ブログトップ
前の10件 | -

土日の朝駆 [Multistrada-620]



週末の天気がハッキリしませんね

土曜の朝は、梅さんが山口県東部にツーリング... との事で、
はい!からっと横丁の海側で缶コーヒー飲みながらオシャベリ



P1130090.jpg



P1130092.JPG




2号線を壇之浦まで一緒に走って

行ってらっしゃ〜い!



日曜の朝はイチさんの縄張りに出動のつもりで、物件近くのコンビニで待合せ予定だったけど、
雨予報のため前夜中止の電話を入れました

起きてPCをつけてみると、雨マークは消えている
空を見るとちょっと怪しいな〜
ど〜しよぅ?

カッパ積んでくか?!

一応、イチさんを起こさないように、出動メールだけ入れておいた


2号線を東に... 小月( おづき ) 〜 埴生( はぶ )〜 厚狭( あさ )〜 厚東( ことう )
距離にして40kmぐらいかな

上の地名はちょっと読みにくいでしょ?!
小月は、ま〜わかるとしても...
厚狭... 変わった地名ですよね?!厚くて狭いって何か矛盾してる〜
厚狭の「 厚 」は、「 あ 」と読むのに、その東に位置する厚東の「 厚 」は「 こ 」って読むんです
地名って本当にわかりにくいですね



待合せ予定だったコンビニでしばらく休憩してたけど、返事もなさそうなので1人で探検に...

今回の物件は眼鏡橋



DSC_5341.JPG




車が離合できそうにない道から少し入った所だけど、道から見えています



DSC_5331.JPG



DSC_5337.JPG




二連に見えたけど、裏に回ってみると三連でした( 奥に小さいのがありました )



DSC_5334.JPG



DSC_5335.JPG




橋の上は筒状になっていました
水路か何か通ってるんでしょうね


狭い道を南に進んでみると、水道設備のような建物がありました



P1130102.JPG



P1130103.JPG




ここも少し古そうですね


下関側に少し戻ってきました



P1130107.JPG


P1130109.JPG


P1130110.JPG


P1130112.JPG




長閑な埴生駅の前には、爆音がこだまする山陽オートレース場



P1130106.JPG




埴生駅の少し東側の線路の下に...



DSC_5344.JPG


DSC_5350.jpg


DSC_5353.jpg


DSC_5355.JPG




可愛いでしょ?!


裏のたんぼは、そろそろ刈り入れ時かな?



NMS_5360.JPG




高杉晋作のお墓がある東行庵で小休憩



P1130117.JPG




東行庵の前にある自販機は...



P1130115.jpg




今日は昼過ぎに雨がパラパラ...

明日は晴れるのかな?



nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

イデアさんの九州ツーと... [Multistrada-620]



21日(土曜日)...
新潟からイデアさんが九州ツーリングにやってくる」との事で、仕事が終わった時点で連絡してみました
僕の仕事が何時に終わるかわからないし、明日の朝は大観望に9時と聞いていたので、
下関で待たせるのも申し訳なく、とりあえず捕まれば」ぐらいの感じで...
土曜日で忙しい1日だったけど、仕事は案外早く終わりました
電話をすると、今ちょうど関門橋を渡ったところでした
「すぐ行くから〜!」
吉志PAで待っててもらいました



P1130073.JPG


P1130076.jpg




ドカモンに山積みの荷物... 後ろからウインカーが見えないぐらい?
今日の宿泊先もハッキリ決まってないらしい
しばしミーティング...
大分のうしさんに電話連絡
「 そっちで良いゲリキャン地知らない? 」
「 2千円で温泉付きで泊まれる所が別府駅前にあるよ 」
連休の別府は厳しいかもね?
早速、宿に電話...
「 ざこ寝の部屋なら1600円でどうですか? 」
「 それでお願いしま〜す 」

じゃ晩飯でもしますか?
小倉南ICを降りて...
この辺りで何があるんやろ?
とりあえず10号線沿いに少し走ってみると食堂あったし... ここで良いよね?!



P1130079.jpg



P1130078.jpg




399円のチャンポンは、なかなか侮れんよ!


ここの道をまっすぐ行くと別府に着くから〜!
気を付けて〜!



翌日は阿蘇〜長崎方面を走って北九州入り...
島根からKENさん、岡山からみっちゃんも応援に駆けつけ前泊...
夜の宴にも出動要請があったけど、日曜日は逆に仕事終了時間が遅く出動できませんでした

翌日は僕も休みだったけど、所用のためタイムリミットは10時まで


いつもの一の宮ローソンに8時40分...
御一行さま到着〜!



P1130084.JPG


P1130086.JPG




7台中3台がドカとは?!
珍しい!!
かなりの確率だね



P1130087.JPG




恒例の角島〜千畳敷〜秋吉台...
山口ゴールデンコース?
川棚まで先導お見送りしてUターンでした
他の方々も途中途中で...
その日はKENさんの家で宿泊でした



所用も終わって...
下関美術館にやってきました



DSC_5242.JPG


DSC_5240.JPG


DSC_5243.jpg


DSC_5236.jpg




いつもは月曜が休みなので滅多に行く機会がありません




DSC_5239.jpg





写真展の展示は今日が最終日
先日、海峡花火大会を見に行った時に、お隣で花火撮影をされていた方が主催されているようです
その時に案内ハガキを頂いていたので行ってみました
館内は撮影禁止です

わりと知ってる風景の写真もあったけど、どうやって撮ってるんだろう?こんな写真
素晴らしい写真の数々...
美術館に飾るだけあって、こうなってくると写真もしっかりアートと言えそうです
ちょっと真似してみたい構図もあって、かなり参考になりました


時間があまったので近場で買物をして、ドライブがてら遠くまで晩ご飯を食べに行く事にしました

抜け道を通る時に、農作業をされてる方を後ろから...



DSC_5245.JPG


DSC_5248.JPG





長門の湯本温泉にある「 わかば 」さんです



DSC_5249.JPG




看板にもあるようにお寿司屋さんなんだけど、お好み焼きやチャンポンもメニューにあります
( 島原にあるお店みたいだね )
こんなお店って案外どれも中途半端になりがちだけど、ここは違います

とか... 偉そうに宣伝しちゃったけど、料理を待ってる間にカメラの設定をアレコレいじってたら
撮ったはずの料理写真が写っていませんでした
今秋初物のさんまの塩焼きやお刺身を美味しくいただきました



ニトリさんで購入した物をご紹介...



DSC_5264.jpg


↑... これに



DSC_5269.jpg


↑... こうして



DSC_5266.JPG


↑... ここに



DSC_5270.JPG


↑... こんな感じ


↓... 裏にはポケットも付いてます


DSC_5271.jpg




タンクバッグの上に入れた物が、走ってる時にアチコチ動かなくて良いかもしれません
欠点を上げるとすれば...
A4サイズの横幅210mmよりも少し広いのでキツキツに入ってます



nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

少し遅めの盆休みに... [Multistrada-620]



18日(日曜日)
AM3:30
下関IC出発



P1120688.JPG




12日(月曜日)フロントフォークお漏らし事件
主治医のクロキライディングさんに、何とか18日に間に合わせてほしい 」と事情説明
メーカーさん、ディーラーさんがお盆休みに入るだろうから厳しいかもしれない
間に合わなかったらレンタカーの手配も視野に入れてました
もうすでに多くの人を巻込んでいるので後には引けません
幸いにもクロキさんは、お盆も仕事でした
メーカー純正の物ではないけど、ムルティンに合うヤツが在庫でありました

クロキさん... ありがと〜!!



P1120706.JPG




山口JCTまで走ってみて、暑くなりそうなら中国道、そうでもなさそうなら山陽道を走るつもりでした
距離の短い山陽道をチョイス
広島で朝日です


2度目の給油地点、吉備SAで焼きそばパンの朝食



P1120708.JPG




神戸JCT辺りまでは涼しかったけど、少しづつ気温が上がってきました



P1120709.JPG




P1120711.JPG




桂川PAで1度目の合流予定は10時だったけど、1時間早く着いてしまいました
ココで、大阪のジュニアさん、忠太郎さん、Izu-channさん、和歌山のミキさん、神戸の影虎さんと合流
皆さん早めに来て頂いたので、暇になる事もなく助かりました

影虎さんとは堺のマッハで会って以来、6年ぶりぐらいやろか?
相変わらずオトコマエやね〜

少し雑談の後、ひょっとしてきたくさんも早めに来てるかも?と、大津SAまで移動する事に....
桂川PA 〜 大津SA は、けっこうノロノロ運転
2台の隼はこんな時もゲーム感覚?... 車の間を縫うように走ってく
隼と言うよりサルやね

きたくさんもすでに到着...
角島は3年前やったっけ?
ブログでのお付き合いもあるので、久しぶりな気がせ〜へんね



P1120713.JPG




きたくさんの先導で、亀山を目指します



P1120715.JPG


P1120718.JPG


P1120721.JPG


P1120723.JPG




噂に聞くゼファーの音もなかなかシブイね!



P1120739.JPG




P1120741.JPG




噂の 亀八食堂 さんに到着〜!
ヌッシーさんはすでに来られて駐車場の誘導係...
超人気店だけに、座れないか?と思ってたけど、案外すんなり座る事ができました



P1120743.JPG




ヌッシーさんに名物の味噌焼きうどんの作り方をレクチャーしてもらって...



P1120747.JPG




メッチャえ〜におい〜!



P1120745.JPG




アニさん、アネゴさん到着〜!
途中福山で合流できるかな?と思ったけど、
「 今回は4輪やから、バイクには勝てんけ〜先に行ってて〜 」



P1120744.JPG



P1120746.JPG




ウマイ!!


名古屋から、ごうさん、カザックさん到着〜!



P1120750.JPG




さっき、カメラにお茶をこぼしてしまいました
これ以降の写真... 中央辺りがボケてしまってるのはこのせいだと思います
( 今回はルミックスのコンデジ1台しか持ってきてないんです )



P1120753.JPG




P1120755.JPG




大阪の赤影さんと後輩君は、遅れて来るとの入電...
きたくさんが待っててくれる事に...
食べ終わった部隊は、先にヌッシーさんの先導でサティアン( 猿小屋 )に...



P1120756.JPG


P1120760.JPG




亀山と言えば...



P1120761.JPG




ウチのTVもココで作られたんだね


少しワインディングを楽しんで、念願だったサティアン到着!



P1120762.JPG




コレコレ... ココを見たかったんだよね

サティアンは2棟あって、2つともヌッシーさんが建てたそうです



P1120763.JPG


P1120766.jpg


P1120767.JPG


P1120768.JPG




モンキーだけで34台
他にも200ccエイプ(?)や、小猿、CT、タイカブ、車も凄いのが2台



P1120769.JPG




何で黄色ナンバーかわからんけど、純正部品はほとんど付いてない凄いモンキー(?)

シートの中に隠れてたのは噂のコンバットモンキー



P1120771.JPG




右ハンドル下には銃も装着されています
誰を撃つんやろ?



P1120773.JPG




後発部隊も、きたくさんが先導してくれて無事到着
これで、けんけんさん意外は全員集合やね

ヌッシーさんときたくさんの名コンビの臨機応変なだんどりで、大人数でもスムーズに事が運びました



P1120781.JPG




ヌッシーさんは峠用のバイクに乗換えて戦闘態勢

イヨイヨ鈴鹿峠攻め...

写真撮ってる余裕なんてありません

一瞬にして前の車をパスしてコーナーの向うに消えていなくなっちゃいます



P1120783.JPG




こんな峠が近くにあるのも羨ましい環境ですね



P1120788.JPG




憧れの ライダーハウス神戸(カンベ)さんに到着



P1120784.JPG


P1120789.JPG




けんけんさんも合流

本当はココで1泊して帰りたいところだけど、そうもいかず...
皆さんとはココでお別れ
それぞれ三々五々帰路につきました



P1120786.JPG




皆さんありがと〜!!
また遊んでね〜!!



P1120792.JPG




僕とけんけんさんは下道で大阪方面に...
道案内はけんけんさん



P1120798.JPG


P1120793.JPG




途中、信楽に寄ってもらいました

昔大阪には10年ちょっと住んでたのに、信楽には来た事がありません



P1120807.JPG




ココのお店は昔の小学校の講堂を移設したものなんだそうです



P1120801.JPG




ココにもいろんな狸がおるけど、今日はもっと凄い狸が峠を攻めとったな〜



P1120822.JPG


P1120826.JPG




結局、寝屋川の餃子の王将さんで、けんけんさんと晩飯しながら1年ぶりの雑談に...

キュウさんも電話参加... ありがと〜!



P1120838.JPG




僕の今夜の宿泊先は、高槻の三男のアパート
23時半...
駅前で待ってると、仕事終わって難波で講習に参加していた三男が帰ってきた
これでも、親が来てるから 」と、無理を言って早めに帰らしてもらったらしい
シャワーを浴びて就寝...

起床...



P1120841.jpg




↑... アパートのベランダから朝の高槻


今日は、枚方と茨木に1人でお墓参り
三男は月曜日で休みだけど、職場の同僚達と万博公園でバーベキューの約束があるらしい
「 時間があったら父ちゃんもおいでよ 」

まずは枚方から...
さすがに、都会の信号待ちは暑いね

次は茨木



P1120844.JPG




ここから吹田の万博公園は近いので、ちょっと顔を出してくるか?!



P1120846.JPG


P1120847.JPG


P1120848.JPG




手前の墨入りパーマが三男です

座ってるだけで、焼きオニギリ、焼肉、ジャガバタ... 良い昼ご飯でした!
「 こんな息子だけど宜しくね〜! 」



京都の長岡京にある友人宅へ...
約束の時間は15時

友人は今年ガンで死んじゃいました
尾道時代の同級生で、同じ部活でした
本人とは去年のGWに尾道で会ったのが最後...
その時の事もブログにUPしてるけど、本人も僕達もガンの進行状況を知っていました
死期が近い事を知ってるのに、あんなに明るいガン患者は他にいないと思う
僕には無理だろうね

奥さんとはまだ会った事ないけど、僕の事はYから聞いてる 」との事で、心良く訪問に応じてくれました
まだお墓は無いので仏壇だけ拝ませてもらいました


観光目的ではないので、何の下調べもなく行ってみたんだけど、行く時に少し気になった天満宮に寄ってみました



P1120858.JPG


P1120856.jpg


P1120851.JPG




何だか由緒ありそうだね


大山崎ICから高速に乗って...
夜走は間違いないので、虫攻撃を避けるべく帰りも山陽道...



P1120866.JPG




最後の給油で宮島SA



P1120881.JPG




バニラクリームフラペチーノで糖分補給
( 塩分とらなあかんの? )



1300km弱の有意義な1泊2日でした


皆さんありがと〜ございました〜!^0^



nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

雨男のパワー [Multistrada-620]



ひょんな事から、HIRO@さんとToshiさんの関東コンビが13日〜15日の連休を利用して、島根のKENさんの所に、今回はHIRO@さんの覆面クラウンで遊びにくる事になっていました


梅雨明けしたにもかかわらず相変わらず読みにくい天気予報に翻弄されつつも、午前3時起床と共に外を見てみると、星は出てないけど降ってる様子も無いし、天気予報の雨雲も狭い範囲にしか出てないし、何とかなるさ!」と、イキアタリバッタリ作戦敢行...
( 家に車は1台しか無いので、単独行動の時は僕はバイクです )

先日の大津島の時もかなりの雨予報だったけど、ほとんど降られてないし...
人間テルテル効果もまんざらではない!」と、少々自信過剰なところもあったりして...


うしさん、T28さん、さとしさん(雨男1号)、たくさん(雨男2号)...
九州組の4人は、安全策でT28さんの車で前日から出動

毎度の事ながら驚くべきはanegoさん...
車参加とはいえ、四国ツーの疲れは無いの?


目的地はJR三江線、潮駅前の潮温泉大和荘バカンスハウス
こっち方面は未開地なので、道の様子もわかりません
ルート検索してみると、中国道高田ICからの北上ルートと、浜田道大朝ICから北東に進むルートが出てきた
いずれも、高速220km+下道50km(計270km)は3時間半ぐらい? 7時頃到着かな?
地元のKENさんに聞くと北上ルートがメジャーだと言う
であるなら、天の邪鬼ガタロー... ナビ頼りでマイナーな方のルートで行く事にします



IMG_4454.JPG




広島北から、浜田道に曲がった辺りでパラパラ降ってきました
そろそろカッパを出すべきか?
とりあえず高速降りてからにしよう

高速を出た所のコンビニで青テレネ... Toshiさん車で来てるはずだけど、まさか???
Toshiさんじゃないみたい... かなりスリムな方がカッパを着てる最中でした

僕もその少し先の道の脇でカッパとブーツカバー... すでに少し濡れてたけどしないよりマシかな?
車用のナビを付けてるので、ナビにもカッパ(ジプロック)を...
装着途中でテレネの方は先に行かれました

晴れてたら楽しそうな県道は、予想以上に綺麗だね

かなり激しく降ったり,少し小降りになったりの繰り返し



   大和大橋
IMG_4460.JPG




江の川に突き当たったら、左折北上でもう一息



来たど〜!!



IMG_44622.jpg

                                 写真の顔はPCで整形加工を施しております v^^



他の棟にもあと3人ほど...
挨拶、雑談もひととおり...
早速行きますか?!



IMG_4464.JPG




ガタローさん、車を僕の家に置いて車で行きませんか?」と、KENさん...
そうだね... 僕はバイクでも大丈夫だけどみんなに気を使わせるのも何だしね...
ご好意に甘えて、カッパを脱いで観光モードに...

その前に... 最近増築したばかりのKENさんの秘密基地をちょと拝見



IMG_4465.JPG




5〜6人は寝れそ〜!
ドカモンを入れて、ココでギター弾きながらチビチビと?!
最高のガレージライフやね〜!!



IMG_4473.JPG




初の三瓶山も、生憎の天気で拝む事ができませんでした



IMG_4474.JPG




僕はanegoさんのセレナ号の助手席で快適〜!



IMG_4478.JPG




さすが地元人KENさん... コアな道行きよるな〜
前を行くT28さんの車は、mm単位のサス調整してるだけあって慎重に走ってます



IMG_4485.JPG




車に乗ってるだけで、何や知らん所に到着...
埋没林???
ナンダソレハ???
とにかく皆さんの後を付いてけばい〜のね?!



IMG_4480.JPG




お〜っ!?
地下にこんな巨大な木が!?



IMG_4490.jpg




これが埋没してたって?!

4000年前のスギを中心とする樹木が生育時のままの直立状態で残存してるんだって...

三瓶火山の活動で伴って発生した岩屑なだれの末端が泥流となって流れ込み、巨木林を一気に埋積し、さらに、下流側のせき止めでダム化した谷に火砕物の二次堆積物が堆積することで、長大な幹が成育時のままの状態で埋積されたものである(説明書きのコピペです)



IMG_4500.JPG




中はけっこう広いよ




IMG_4498.JPG


IMG_4496.JPG





何でも、たんぼを耕している時に固い木に当たったのがきっかけで発掘されたらしい



IMG_4513.JPG




外にも展示されてる木の根っこ



IMG_4517.JPG




この時、まだ雷が鳴ってました

福岡の雨男3号は今日はお留守番だけど、1号2号が一緒にいるだけでこの威力
雨雲レーダーの赤マークはまさにこの真上...
それも、日本地図上でココにしか雨雲無いんだよ... ド〜ナッテンノ〜?



IMG_4519.JPG




おっ?! また地下?




IMG_4522.jpg



IMG_4527.JPG




間近で根株をよく見ると、年輪の芯が3つもあるよ
でも、根本二股になってる



IMG_4539.JPG




関東のブラザーは足元もブラザーだね


コッチのブラザーは埋没林に埋没?



IMG_45362.jpg




ココから車で少し走った所に美味しいハンバーガーがあるそうな...



IMG_4544.JPG



IMG_4540.jpg




前にもブログに書いたかもしれないけど、ハンバーガーはちょっと苦手...
口の周りがベチャベチャになって上手に食べれません

さて?!
まずは皆さんの食べ方を研究してから、いただく事にしましょう!



IMG_4550.jpg

IMG_4553.jpg

IMG_4556.jpg

IMG_45592.jpg




ん〜っ?! なるほどっ!!


51番でお待ちのお客様〜ぁ!!



IMG_4564.JPG




僕のがやってきました
超豪華なハンバーガーは900円成!!
( もう少しお安いのもあります )
入ってるはずのハンバーグはハンバーグにあらず...
サイコロステーキのような物が並んで一つになってる感じ
ソースのようなものは無く、それぞれ素材の味が活かされてる感じ

メッチャウマイヤン!!

皆さんのを見て食べ方も学習したし、今日は完璧に快食でした



IMG_4568.JPG




ここはチーム中国の皆さんが毎年キャンプされてた所のようです

関東組、九州組の皆さん、anegoさんとはここでお別れでした

僕はKENさんの高級外車でバイクの所(KENさんの家)に...



IMG_4570.JPG





と、その前に... 「 ガタローさん近所に面白いダムがあるんですよ 」

KENさん... 僕のツボをご存知?!

「 連れてって連れてって〜っ! 」



IMG_4577.JPG


IMG_4609.JPG




これまた変わったダムやね〜



IMG_4583.JPG




昭和28年完成の浜原ダムです

高さは19mとそんなに高くはないけど、長さ361mの半分以上が放流のための洪水吐になっています



IMG_4591.jpg



IMG_4596.jpg




放水を上から見るとかなりの迫力です

魚道もちゃんと設けてあります



IMG_4585.jpg




雨男1号2号は50km以上離れたかな? この頃にはすっかり雨も上がっていました


KENさんの家に戻ってみると、
僕が脱ぎ散らかしてたカッパやグローブが綺麗に干されて、除湿までしてくれていました



IMG_4618.jpg




KENさんの奥様に感謝です!!

奥様、中3のお嬢さんと雑談しながら、シートバッグにカッパなどの詰め込み作業...

KENさん、奥様、お嬢さんに別れを告げて出動です


ナビが雨でやられたか?肝心な時に作動してくれません
ザックリと地図を頭に入れてKENさんに教わった近くの物件探しに出掛けます


行きしにほとんど撮れなかった橋の写真などを撮りながら、江の川沿いの道を進みます


   浜原大橋
IMG_4624.JPG

P1120253.JPG




田舎の景色にも癒されるね



P1120254.JPG


P1120256.JPG





   信喜橋
IMG_4627.JPG


P1120257.jpg




江の川と平行して走ってる三江線の無人駅(潮駅)にも寄ってみました



IMG_4631.JPG


IMG_4632.JPG


P1120267.JPG





   高梨大橋
P1120262.JPG



   大浦橋
P1120269.JPG


P1120271.jpg


IMG_4639.JPG




   都賀大橋
IMG_4644.JPG




江の川に沿って進むとまだまだ面白い橋がありそうだけど、
そろそろ目的物件に近付いてきたようなのでJRに沿って脇道に侵入



IMG_4648.JPG



IMG_4654.jpg


   第二江川橋梁
P1120274.JPG

P1120275.JPG


   第三江川橋梁
IMG_4659.JPG




ココがお目当ての物件... 宇津井(うづい)駅


P1120276.JPG




TVで見た事あるでしょ? この駅...

山にあるトンネルとトンネルの間で、
地上に線路を敷設して地上駅を設置することができなかったので、こんな駅になっちゃったんだって



P1120282.JPG




古い市営住宅みたいな階段を上った所にホームがあるようです



P1120280.jpg




エレベーターやエスカレーターなどと言う気の利いた物は無いみたい



P1120284.jpg




この時すでに10段ほど上っているので、全部で116段あります

高温多湿で汗をかきながら到着



P1120299.JPG




ホームから北側の景色です


P1120304.jpg




南はこんな感じ


P1120302.JPG




ホームと待合室が地上20mにあるのは日本一なんだそうです


地上20mの隙間から、オシリムズムズしながら下に停めたムルティンを撮ってみた


P1120303.jpg




P1120296.JPG




こんなノートが置いてあったので、ココはサインしとかなきゃね!



IMG_4681.JPG




岡山から毎年来られている心優しい子供さん(たぶん)の文章の下に、
こんなの書いてる52才も少し恥ずかしい気もしますけど...


宇津井駅の下の道は帰る方角に向いてたので、たぶん何処かに出るだろう?
行きとは違って島根の気持ち良い道を楽しみながら...



IMG_4689.JPG


P1120309.JPG




ちょっとしたたんぼの横に、地元の方々の配慮か?おもてなしの心か?

緑一色の景色よりも心和ませてくれます



P1120315.JPG




何となく走っていると、道の駅瑞穂(みずほ)に来ちゃいました

ハンバーガーしか食べてないので、そろそろ軽くいっときますか?!



P1120312.JPG




ここのうどん... けっこう美味しい!!



P1120316.JPG




瑞穂ってスキーでしか来た事ないけど、夏はこんな感じなんだね〜


16時過ぎ... 風にさらしてたナビが復活〜!

ココから山陰方面に抜けて下道で帰るには... ???
高速で浜田まで30kmちょい...
国道9号〜191号を繋いで210km弱...
合計240kmって事は...
4〜5時間ぐらいかかりそうだね
観光の人達が帰る時間帯と重なりそうだからもう少しかかるかな?
高いお金払って面白くない高速道路走るよりもコッチの方が良いかな?

九州組には「 先に帰っててい〜よ... 高速の途中でブチ抜くから... 」って言ったけど、
そろそろ九州に着いてる頃だよね

天気も回復しそうだし、海岸線で日没が見れるかも?



IMG_4690.JPG




道の駅ゆうひパーク浜田でひとやすみ...



P1120321.JPG




浜田マリン大橋と浜田漁港が見渡せるちょっとしたビュースポットです

最初はそんなつもりなかったんだけど、今回は橋だらけのツーリングになったね



P1120324.JPG


P1120327.JPG


P1120331.JPG




海岸線を快走〜!

萩に到着


P1120333.JPG




19時に長門...
日没までまだ時間あるけど、ここから先の山陰線はこの前夕方走ったし...
諦めて近い方(豊田湖〜西市〜菊川)から帰る事にしました



P1120334.JPG




8時過ぎに下関到着...

案外車も少なかったので楽しく走れました

500チョイ走ってるね

島根の集中豪雨TVのニュースでやってたね... こんなに酷かったっけ?

関東組も九州組も広島も皆さんご無事に到着されたご様子です
皆さんのお陰で楽しい1日となりました
また遊んで下さいね


泥だらけのムルティンは翌朝洗ってあげました



nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

岬巡り [Multistrada-620]



月曜はご一緒して頂ける方が限られています
しかも今回は10時頃じゃないと出動できません
ソロだったらカブで英彦山にでも行って登山でも?と思っていたところ...
瓜坊主さんが釣れました

G「 何処か行きたいところある? 」

U「 ちょっと遠いけど... 」

行っちゃいますか?!



P1110677.JPG


P1110682.JPG


P1110686.JPG




普通だとある程度下道で行く所...
僕のせいで遅くの出動だったので¥に物を言わせて(請求書が怖い)高速道路を駆使して
やってきました、大分県は佐伯市です
所々開通してるけど、今のところ東九州自動車道の終点です
僕はまだ一歩も踏み入れた事のない未開地です



DSC_3418.JPG



瓜坊主さんが好きそうな上の建物ですが... ↓



P1110694.jpg



此処は何処かの会社の敷地内なので、瓜坊主さんが門番さんと交渉して中に入れてもらいました



P1110699.JPG



建物の中は雑然としていて、修復保存するような気配は全くありません
それだけに、ヤレた感じがまた良い雰囲気のところでもありました


DSC_3425.JPG

P1110706.JPG

P1110708.JPG



此処には2つの掩体壕がありました



DSC_3428.JPG



もう1つの方は倉庫になっていました

昭和 9年に佐伯海軍航空隊が開隊したそうです
佐伯湾は水深が浅く、真珠湾と状況が似ていたこともあって、
昭和16年には、ハワイ真珠湾攻撃に先立って、佐伯湾にて連合艦隊の最後の統一訓練が行われました
掩体壕が設置されたのは、米軍の空襲が激しくなってきた終戦間近の頃で、零戦が格納されてたそうです



DSC_3430.JPG



中江川の河口... 向うは佐伯重工業(造船所)です



P1110712.JPG



川向こうの丘の下には弾薬庫跡が残っていました



P1110713.JPG



P1110716.JPG



真珠湾に似た(?)佐伯湾を左に見ながら岬の先端へ向けて走ります




そろそろ腹ごしらえといきますか?!
漁港にある此処なら魚は間違いないでしょう?!


P1110717.JPG


P1110719.JPG




岬の海沿いを更に走って着いた所は...



DSC_3446.JPG




丹賀砲台跡

200円で見学できます



[ どうでもいい余談 ]

 僕が使ってるPCで「たんがほうだい」で変換するとまず「炭が砲台」と出てきます
 ネットで「たんがほうだい」で検索してみました
 すると「牛タンが食べ放題」のお店がたくさんヒットしました
 予想してなかっただけに、一人PCの前で笑ってしまいました
 今日のテーマは「平和学習」... 笑いはこれぐらいにしておきましょう



上写真は砲台爆発事故で命を落とされた方々の慰霊碑です
前にあるのは、その時配備された30cmカノン砲の砲弾です


P1110723.JPG



上写真は慰霊碑の横にある平和の塔

今日は僕達2人しか見学者がいないせいか?
受付をしてくれた神崎さんが、案内して詳しく説明してくれました

平和の塔は有名な方がデザインされたそうで、見たところ南西の方角を向いています
素材は光沢のあるステンレスっぽい感じです
神崎さんが、初めてこの平和の塔を見た時はかなり驚いたそうです
東から昇ってきた朝日が下写真の山に当たるんだそうです
山に当たった朝日が更に反射して、平和の塔に当たって綺麗に輝くんだそうです


P1110725.JPG



次回は朝日のタイミングで来てみなければいけませんね
この近くでゲリキャンかな?

向うの家の方をよく見ると、石塀が高くなってますね
台風や津波もあるのかな?
海の前って憧れるけど、恐い気もするね


P1110762.JPG




P1110728.JPG



木の向うは弾薬庫の入口です
表面のコンクリートは迷彩柄で、小さい鱗のような立体模様が施してあります
「 これは観光用に後から作ったものか? 」と尋ねると、元々こうしてあったんだそうです

弾薬庫の中はかなりの広さです


P1110721.jpg




床はモダンな柄になってますね
コレは後から作られたものなんだそうで、
音楽ホールにするつもりだったけど、あまりにも音が響きすぎるのでコンサートは一度も無かったとか...

地元の方々は、昔台風が来るとここに非難されていたそうです
壁などもかなり分厚くできてます



P1110731.JPG



今はここが砲台の入口になっています



P1110735.JPG



このリフトに乗ってスイッチを押すと上に連れてってくれます

昔は丘の上に砲弾を上げる装置が設置してあったそうです
その装置は水圧を利用したもので、すぐ近くには大きな地下貯水池があります

下写真はその貯水池に通じる穴なんだそうで、
神崎さんは子供の頃この穴から地下貯水池に入って泳いでたんだとか... メッチャ恐い遊びやん


P1110729.JPG




神崎さんに上まで一緒に来てもらって詳しい説明を聞きたいところだけど、
受付も1人でされてるし、次のお客さんが来られたらマズいので僕達2人で見学してきます







動画の中にも出てきた所だけど、写真も撮ったので少し貼ってみます



DSC_3432.jpg

P1110741.jpg

P1110751.jpg

DSC_3442.JPG

P1110746.jpg



神崎さん... ありがと〜!また来ま〜す!


更に岬の先端を目指します



DSC_3452.JPG



元の間海峡を見渡せる景勝地にやってきました



DSC_3448.JPG



向うは大島.... 右側に見える波で浸食された岩穴は「壇の窓」と呼ばれています



DSC_3455.JPG



かなり流れが激しい海峡のようです


そして更に岬を進んだ所にあるのは...



P1110811.JPG



水の子海事史料館... 明治36年に建てられました



P1110810.JPG


P1110808.JPG



映画「喜びも悲しみも幾年月」のリメイク版「新・喜びも悲しみも幾歳月」 の舞台のひとつとなった水の子灯台
その灯台を守っていた吏員たちの退息所後跡を改装して作られたのが「水の子海事資料館」です


ここに着いたのは午後4時20分
5時ぐらいまでは開いてるだろう 」とノンキにやってきたのですが、閉館は4時半でした
お客さんがいないから 」と、ちょうど戸締まりしてるところに僕達が入っていったしだいです

「 もう終わりですか? 」
「 何処から来たん? 」
「 山口からです! 」と、遠くから来た事を笑顔で猛アピール!

オトコマエのオジサン心良く中を見せてくれました


P1110771.JPG



しかもしっかりガイド付き... この方も(名前聞くの忘れました)かなり詳しいです!



P1110772.JPG

P1110781.JPG



当時の逓信省の管理下にあったため、屋根瓦には〒マークが刻まれています



P1110779.JPG



P1110778.jpg


P1110786.jpg


P1110788.jpg



5世帯の家族が生活できるようになっていて、
プライバシーを確保できるように、それぞれの部屋に鍵がかかるようになっています

屋根や天井は崩れてしまったので修復したけど、トイレや窓ガラスにいたるまで当時のまま保存さえているそうです

水の子灯台の地図や歴史、吏員たちのここでの暮らしぶりなど細かく説明していただきました



P1110796.JPG



隣接する「渡り鳥館」は、吏員待息所の倉庫を改装したものなんだそうです
こちらも、すでに閉めた鍵を開けて中を見せて頂きました


P1110802.JPG

P1110805.JPG



水の子島灯台に衝突死した62種550羽の渡り鳥を剥製にして展示しています



P1110798.jpg



灯台守だった川原忠武さんが、勤務の合間に回収し製作されたそうで、
かなり細かく記録されたようで、鳥の専門家の方も、泊まりがけで渡り鳥館に調査に来られるんだとか...

珍しい鳥もたくさん飛んで来てたようです


P1110803.jpg


P1110804.jpg




晴れた天気が良い日は、日本で3番目に高い39.25mの「水の子灯台」が見えるそうです



DSC_3460.JPG



上の写真の灯台は先ノ瀬灯台で水の子灯台ではありません
先ノ瀬灯台のある無人島とその右側の島との間に水の子灯台が見えるそうです
さっきまで快晴だった空も霞んできて残念ながら見えません


最終目的地の岬の先端はもうすぐそこ...

入場料の200円を払おうとすると「今日は良いですよ」と...
地元の方々の暖かいご好意に甘えながら...

ありがと〜ございました〜! また来ま〜す!



P1110813.JPG




坂の上から資料館を見下ろして1枚


P1110815.jpg




坂を上りつめると、向うに鶴御埼灯台が見えてきました



P1110816.JPG



豊後水道に突き出た鶴御崎半島の先端... 九州最東端の地、海抜150mの所に建っています
昭和56年初点灯の比較的新しい灯台です


P1110822.JPG


P1110821.JPG



灯台の下には要塞があります



P1110824.jpg


P1110829.JPG



九州最東端の展望台... ですね


10円入れて覗いてみると... 水の子灯台を発見!



P1110838.JPG



ここからも肉眼で灯台は確認できませんが確かに双眼鏡では見えています

以前望遠鏡のレンズにデジカメをあてて撮ってみた時に撮影成功した事があったので今回もチャレンジ...
残念ながら写っていませんね



P1110840.JPG



展望台から少し下った所に九州最東端の地がありました



P1110842.jpg



最東端の地は厳しい気象条件なんでしょうか?

木製では立ってるのもやっとのようです



P1110844.jpg



コチラの方は何故かしっかり立たれてるようですが... 何処かの神経系が麻痺されてると診断します


何とか無事本日のミッションもクリアーした事だし、そろそろ帰路につきますか?!

それでも、途中の峠道のカーブから見える豊後水道が気になります
バイクを停めては水の子灯台が見えはしないか?と...

ところが...
今回も天の神様が味方してくれたのか?
うっすらとですが肉眼で確認できます!

水の子灯台

それでは、衝撃のスクープ写真をご覧下さい!


DSC_3483.JPG



中央に写っている船の左上辺りの白黒ボーダー柄の灯台がソレです
向うの山は四国だと思います

ミラーレスのV1にFT1、105mm装着なので280mmぐらいの計算になりますか...
レンズの汚れも一緒に写ってしまいましたが、かすかに灯台を捕らえる事ができました


もう1台持っていたルミックスのコンデジでも撮ってみました


P1110851.JPG



こちらも写ってますね
左上の方です

PCで写真の色を濃くしてみました

P1110851a.JPG



ソレをトリミングしてみました

P1110851b.JPG



昔は多くの釣り人が渡っていたそうですが、今は渡れなくなっているそうです
此処の灯台に近付くには佐伯から宿毛行きのフェリーにでも乗るか?
四国ツーリングにコレは可能なのか?近々計算してみる事にしよう


帰りの高速で、由布岳の方に夕日が沈んでいきました


P1110862.JPG



関門橋ではすっかり日が落ちて...

P1110878.JPG



瓜坊主さんとの分岐点で晩ご飯...

P1110887.JPG


P1110886.JPG



カメラを向けると良い顔してくれるのが嬉しいね



P1110882.JPG



今回一番酷かったのは椎田道路でした
前を走っている瓜坊主さんを楯にして、ピッタリ後ろのスリップストリーム走法を心掛けましたが...
あまり効果はなかったようです

お見苦しい写真がラストにきちゃいました


今回も瓜坊主さんのお陰で中身の濃い充実したツーリングとなりました

後で少し調べてみたのですが、今回行った辺りにはまだ色々と面白そうな所がありそうです
機会があればいずれまた尋ねてみようと思います


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

南阿蘇へツーリング [Multistrada-620]



IMG_3378.JPG




第三日曜日...

南へ向ってツーリングに出掛けました



IMG_3380.JPG




集合場所は広川SA...

下関を出る時、道路は濡れてなかったけど、
低い雲も出てたし、山方面に入ると急に降る事もあろうか?と、一応カッパを積んできました
基山辺りの九州道では路面が濡れてました
ちょっと不安な感じはあったけど、結局この日は取り越し苦労...
シッカリ暑い1日でした


今日のメンバーは、久しぶりのP40さんと、最近会ったようなロメさんと3人です

大型二輪の免許を取得したふくてんさんが仕事前に見送りに来てくれました



IMG_3382.JPG




今日は更に南に向って走ります


マイドの事ながら...
要点をまとめて短いブログにアップする事が苦手なようで、今回も長くなりそうです



今回メインの目的地は通潤橋...
九州では有名なスポットだけど、まだ一度も行った事がありません
「 日曜日の正午に放水 」とあったので、逆算しての出動でした
滅多に日曜日に行く事ができないので、このチャンスは逃せない 」と、かなり張切ってました

高速を下りて通潤橋に行くまでの間には、多くの古い石橋が点在しているようなので、
時間が許す限り寄ってみたいと思っていました



DSC_3356.JPG




まず到着したのは、八勢眼鏡橋



IMG_3442.JPG




長さ26m、幅4mの単一石造アーチ橋

江戸時代、熊本と延岡を結ぶ日向街道の通過点だったそうです
増水すると通行ができなくなる危険な場所だったので、 1855年御船の材木商私財を投じ架橋したそうです
その時の工期はたったの4ヶ月だったそうです



DSC_3349.JPG


DSC_3358.JPG




ここ最近、明治時代や大正時代の物件ばかり見てたけど、江戸時代にも高度な石組み技術があったんですね




DSC_3373.jpg




橋に続く石畳の道は約300mあるそうです


橋は八勢川本流に架かる部分と、左岸を流れる用水路に架かる部分が一体となっています
この小さい方の橋は「八勢水路橋」と呼ばれていて
1814年に架設の熊本県で最も古い水路橋です



DSC_3353.JPG


DSC_3366.JPG




江戸時代の物が今も現役で、しかもこの美しさを保っている事が凄いです


たまたま通りがかった棚田の景色も綺麗でした



IMG_3457.JPG


IMG_3450.JPG




近くの七滝に行ってみました



滝の上にロメさん...


IMG_3475.JPG



向うの景色は...


IMG_3479.jpg




石段を下った所で滝が見えたけど、60mの滝も水量が少なくちょっと迫力に欠けますね


IMG_3481.jpg




杉林の間の石段を登って戻ります


IMG_3497.jpg




キツいけど、森林浴が気持ち良い


IMG_3506.jpg





念願の通潤橋にやってきました


IMG_3519.JPG





古い農家(?)も見学できるようです


IMG_3523.JPG


IMG_3529.JPG




12時少し前に着いたので少し見学していると...
「 ガタローさん悪いお知らせがあります 6月は放水してないようです 」
と、ネットで調べてくれました
コレもマイドの事だけど、今回もヤラカシテしまいました
かなり張切ってただけに少々残念ですが、放水の機会を見てまた来てみる事にします



IMG_3535.JPG




心優しい2人に禿増しの言葉を掛けてもらって通潤橋見学に...



IMG_3545.JPG




近くまで来て見るとかなりデカい!


IMG_3557.JPG




本日同行のお二方... 僕と似たようなマの持ち主なので、たぶんノンビリペースになると思います


IMG_3560.JPG



( ただし... ファームロードに入ると鬼のようなペースで消えていきますけど... )




IMG_3584.JPG




上に行ってみると、ご近所の方々が何やら作業の真っ最中



IMG_3611.JPG


IMG_3608.JPG


IMG_3604.JPG




今日は横の水路から放流があるそうです




IMG_3617.jpg


IMG_3632.jpg




橋の上を渡ってみます



IMG_3628.JPG



IMG_3646.JPG



通りがかりのご夫婦に写真を撮っていただきました


立ってる所はかなり高い... オイドムズムズポイントです



IMG_3638.JPG




本来ならば放水があるはずの穴から下を撮ってみました... コワゴワ



IMG_3644.JPG


IMG_3647.JPG




昔の図面(?)



IMG_3669.JPG



今は...


IMG_3660.JPG




IMG_3673.JPG



重たい石をどうやって綺麗に組上げたんだろう?と思っていたら、↑... な物を発見
アーチの下に木組みを作って乗せていったようです
1854年に完成した石橋ですが、
木枠を外す最終段階には橋の中央に白装束を纏った布田翁が鎮座し、
石工頭も切腹用の短刀を懐にして臨んだと言われています


通潤橋横の水路から水が流れている所を撮ってみました



IMG_3649.JPG




この方は何待ちなんでしょう?
日傘のマドンナと橋の景色を絡め撮る作戦でしょうか?



IMG_3653.JPG




お昼ご飯は、蕎麦とから揚げでした



IMG_3685.JPG


IMG_3517.JPG




お腹がいっぱいになったところで、少し走って次の目的地に...



IMG_3693.JPG


IMG_3703.JPG



IMG_3704.JPG


メットにピントが...


IMG_3707.JPG


今度はバッグに...



IMG_3712.JPG


やっとP40さんを捕らえました

こんな事やってるから長いブログになっちゃうんだよね



南阿蘇を経由して着いた所は...



DSC_3383.jpg




第一白川橋梁...

阿蘇の外輪山にある深い峡谷に、長さ約166mの赤い鋼製のアーチ橋が架けられています
渓谷を流れる白川の水面からレールまでの高さ約62m
昭和2年に架けられた当初は日本一の高さだったそうです
架設工法は、両岸から作り始めて橋中央で結合する「カンチレバーエレクション」という工法で造られたそうです
切り立った絶壁の谷の斜面に組まれた足場の上で架設し、
中央部は足場を用いずに両側から釣竿を伸ばすように跳ね出して造られています



うまくいけば、此処を通過する電車が見れるんじゃないか? 」と、時刻表をコピーしてきました
良いタイミングで此処に着いたようで、もう少しすると通過するはずです



IMG_3718.JPG


IMG_3716.jpg




スタンバイ完了!




DSC_3384.jpg


DSC_3385.jpg


DSC_3388.JPG

DSC_3389.JPG

DSC_3390.JPG

DSC_3394.JPG




次回は南阿蘇鉄道に乗って車窓から渓谷の景色を見てみたいですね



ラピュタ経由で帰る事になりました




IMG_3735.jpg




此処でも狙ってます




IMG_3747.jpg


IMG_3752.JPG


IMG_3755.JPG


IMG_3770.JPG


IMG_3788.JPG


IMG_3775.JPG


IMG_3791.JPG


IMG_3796.JPG


IMG_3839.JPG


IMG_3812.JPG


IMG_3830.JPG


IMG_3833.JPG




緑のラピュタ、阿蘇の景色は壮観ですね

ファームロードでは走行写真を撮ってる余裕もなく...
日田から高速で流れ解散となりました



IMG_3853.JPG




今日も朝からいっぱい遊んだ〜!!

ロメさん、P40さん... また遊びましょ〜!^0^




nice!(3)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

な〜なさん歓迎山口ツー2日目は... [Multistrada-620]



久しぶりのロンツーで山口県のリクエストがありました
熊本は天草在住のな~なさん...
バイクに乗るのも久しぶりなんだそうです

去年は瓜坊主さん、トチさん、ふくてんさん、ガタローが、
天草ツーの時にお世話になりました

「 日にちの都合はそちら合わせます 」との事だったので、
僕が休みの平日にしてもらいました

かなりの長距離...
日帰りと言う訳にはいきません

水曜日と木曜日...
2日に渡ってのツーリング

勇者を募ったところ...
へいじツーにも関わらず多くの方々に参加して頂く事ができました
5日(水曜日)は、トチ隊長率いる日の出食堂の面々が角島〜千畳敷をご案内

門司港で宿泊組の2人と、仕事が終わって晩ご飯に引率...

上戸彩で話題のドライカレー...
ベアーフルーツさんへ...


P1110518.JPG




僕はすでに食べているので、他のメニューは???
ナポリタンがあるじゃない?!



P1110519.JPG




僕は6日(木曜日)の隊長となりました

他の隊員さんたちには高速で行ってもらって、
僕はETC無しのジムニーきたブーさんを先導で、下道で第二合流ポイント美東道の駅に...
キュウさん、ボッシュさんと合流して景清洞探検〜!



P1110556x.jpg

眼鏡以外の皆さんには、プチ整形で笑顔になってもらっちょります v^0^v



P1110560.jpg




やっぱり体を動かしたり、ちょっとスリリングな方が盛り上がるね〜


川棚まで戻って、たかせさんの瓦そば... 県外の人には好評〜!


食後のティータイムは、勝手に a-la-DOMO さんへご案内...



P1110641.JPG


P1110633.JPG


P1110631.JPG




オーナー婦人のスミちゃんは、中学生の頃からウチの店に通ってくれてるお客さんです
今や、お母さん、ご主人、子供さんも、ウチの常連さん...
なので...
ちょっと宣伝させて下さいね〜


P1110635.JPG


P1110638.JPG



ケーキ屋さんだけど、此処で珈琲もケーキもいただけます

スミちゃんお勧めのケーキは、グルメ貴公子... きたブーさんも絶賛したので間違いないでしょう!!


たかせさんで、数名離脱...
a-la-DOMOさんで、数名離脱...

残った3人でやってきたのは大浦岳



P1110653.JPG




今回も此処へ上る坂道は、アナボコだらけで恐かったけど、角島を見下ろせる絶景は健在!!



P1110657.JPG




さてさて...
Fire!さん運転の水戸ナンバータンクローリーが、北九州空港近くまで来てると言う情報が...
車が大きいのであまり自由に動けない



P1110660x.jpg




1年半ぶりじゃろか?
Fire!さんの屋久島オイチャン事件.... やっぱり話しはソコに戻るか?!
何度聞いても面白い!



P1110664x.jpg





1日を簡単にまとめてYouTubeしてみました





動画のBGMは「 ベン フォールズ ファイヴ 」ってバンドの「 スポーツ & ワイン 」って曲なんですが、
いつもは写真や動画を先に作って、その長さに合わせて選曲してるけど、
今回は、ツーリング主役のな~なさん用に選曲したので、BGMが先決定でした
ちょっとわかりにくかったかな?



秋吉台展望台の所にある「本家」の方のソフトクリーム屋さん...
動画に出てくるオバチャンを褒めちぎると、ソフトクリーム増量してくれます!!
( 増量してもらっても油断禁物... 秋吉カラスが狙ってます )
天草ツーの時もオバチャン褒めちぎって、かき氷増量してもらいました!!
オッチャン&オバチャンは誉めに弱いで~!^0^



nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

香川ツーリング [Multistrada-620]



週間天気予報では、土曜日雨、日曜日月曜日曇りやったのに...
後ろ倒しで日曜日が雨になっとるし~!!

いきなり雨の高速道路?!
こ~なったらしゃ~ない...

カッパにブーツカバー、
グローブの上には、主婦の方が水仕事の時に使う水色のゴム手袋... バラの模様が入ってます(ーー;

日曜日(5月19日)の山陽自動車道...
雨でもカッパマンがぎょ~さん走っとる!
物好きもけっこうおるな~?!


P1110239.JPG



前タイヤはPR2...
後ろはPR3
「 やっぱり雨でもグリップするの?」
って、聞かれるけど
雨の日にコーナーでアクセル開ける度胸はありません
よって... 僕にはよ~わからんです
転けんよ~に慎重に...


ホンマは夕方出動のつもりやったけど、用事も早よ~すんだし...
雨やから時間もかかるかもしれへんし...
午前中に出動~!!


13時...
給油を兼ねて宮島SAで昼飯~!


P1110240.JPG



久しぶりの尾道ラーメンと、イカの塩辛がのったご飯は、海の香りマンテン... 最高やで~!


ガンガン降っとった雨も、広島の酒都「西条」辺りからあがってきた
こ~なったらトバシて行くで~!

15時...
吉備の国( 道口PA )到着


P1110241.JPG



「 こんばんわ~ ごぅひろみぃ で~す ♪ 」
電話に出ると、まずはこの挨拶から始まる年齢詐称疑惑浮上中のごうさん...
きっと彼は名古屋で仕事のはず...
鬼がいない間に鬼の巣(吉備の国)爆撃を計ろうとしたんやけど、
爆撃情報が鬼の耳に入ってしもた

道口PAでは、更にもう一人の鬼pukuさん登場~!


P1110244.JPG



赤のフォーinフォー(?)と赤のメルセデス(?)に挟まれて瀬戸大橋に連行される

昭和63年に開通して以来25年...
初めて渡る瀬戸大橋


ポツリ...
また雨...

空模様はイマイチやけど、予想をはるかに越えた大規模な橋梁
そして、瀬戸内の景色!!
いつも見てる関門橋が小さく感じる

ビューティフォー!!
ワンダフォー!!
マーベラース!!


赤のメルセデスとフォーinフォーに拉致誘導されたのは、中間地点の与島PA


P1110281.JPG



瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ中央に位置する与島PAは、絶好のビュ一ポイント


DSC_2867.JPG



本州四国連絡橋のシンボルキャラクターの名前は... わたる君


P1110288.jpg



此処で地元のお2人にお願いしていた物件...
2人共まだ行った事がない 」と言う
SAの方に島の地図をもらって歩いて島を探す事に...


DSC_2869.JPG


P1110289.jpg


DSC_2899.jpg


P1110290.jpg



島らしい狭い道を南へ南へ....

海に突き当たった〜!


DSC_2872.JPG



アレがそ〜や!!

鍋を伏せたような形から鍋島と呼ばれています
今は与島と陸続きになってるけど、昔は離れていたそうです


鍋島から見た本州四国連絡橋と四国
DSC_2890.JPG



この上にあるのは...


DSC_2877.JPG



鍋島灯台です

同じ年に同じ設計者によって造られたせいか? 門司にある部埼灯台にかなり似ています


DSC_2881.jpg


DSC_2884.JPG




灯台の横にあった石造の灯台職員宿舎、倉庫、水槽、日時計は、高松市にある四国村へ移築保存されているそうです


良い物件を見たところで、そろそろ香川を目指しましょう!

pukeさんは用事のため此処でお別れでした... pukuさんまたね〜!^0^


P1110300.JPG



瀬戸大橋から左手に、鍋島の灯台が見えていました


P1110304.JPG



P1110314.JPG




坂出IC近くのコンビニで、アルさんと合流

久しぶり〜!... 角島以来やね


P1110318.JPG



地元でキャンプやのにこの荷物はいったい???

キャンプ道具にバーベキューセットに肉に酒...
しこたま積んで走っちょります

アルさんお勧めのゲリキャンスポット... 「 沙弥島 ナカンダ浜 」へ ...


DSC_2900.JPG



「 しゃみじま 」と読むこの陸続き... 以前は島であったらしい
「 番の洲埋立地 」として昭和42年に陸続きになったとか
瀬戸大橋を眺める美しい砂浜(ナンダカンダ浜)や、岩場も散策できる
ゲリキャン地としても絶好なスポットなんだけど、恋人達も絶好調のようでした

到着して、すぐにテント設営...
& バーベキューの準備...


高松からまっさんも到着...
大阪から下道で迷いながら赤影さん...
松山で用事をしていたまさしさんも、高速をブットバシて...
ブービーちゃんご夫妻も倉敷から仕事を終えて...

続々登場〜!!

ささやかな僕のツーリングの投げかけに多くの人が集まってくれた事... 感謝です!!


P1110334.JPG


P1110353.JPG



ごうさんと、アルさんが買って来たS級ランクの肉にキムチ...

それぞれが差し入れを持ち寄って...

近況報告に、バイクに、うどん...


P1110339.JPG



話しは尽きないけど、そろそろ明日の事もあるし...

まさしさん、ブービーちゃんご夫妻は、此処でお別れ...
残ったメンバーはテント泊

一つ屋根の下のごうさんは、3秒でフォーinフォーの大爆音!!


P1110368.JPG



僕も疲れてたのか?爆音も気にせず、いつの間にか寝てました

翌朝(20日.月曜日)...
僕の次に起きてきたのは赤影さん


P1110376.JPG



みんなが起きるまで、海沿いを歩いて散策してみます


IMG_2458.JPG



霧がかかった瀬戸内海(瀬戸大橋)は、何とも幻想的で素敵な光景でした


IMG_2475.JPG



撤収〜!!


P1110378.JPG



ごうさんは、用事のため一旦倉敷に帰ります... また後でね〜!^0^

残った4人は、高松に向けて出動〜!!


P1110383.JPG



途中、瀬戸大橋の全景が見渡せる海沿いのポイントに寄ってもらったけど、生憎の濃霧で全然見えません


P1110386.JPG




バーベキューの夜...
一番白熱した話題は、やっぱり「うどん」
香川県民のうどんへの拘りは尋常じゃない

今日はそのうどん屋さんを6件も巡ると言う
普通じゃ~考えられへんやろ?!


高松はかなり大きい町やね~

朝の5時ぐらいからうどん屋さんが開いてるそうな?!
TVでやってる「県民ショー」なんて、所詮ちょっと大袈裟に誇張して言ってるんちゃうの??
って思ってたけど、香川のうどんに関してはホンマにビックリ!!
朝から出勤前のオッサンがうどん食うてる...
オッサンならまだわかるけど、
美人のOLさんもギャルさん達もゾロゾロうどんうどんうどん...
モーニングうどん 」って聞いた事ないし...
日曜日は2時間待ちの行列なんやて?!
どんだけうどんやねん?!

それだけやないで〜
メッチャ山ん中の、こんな所に人住んでるんかいな?っちゅ~所にまでうどん屋さんがある
看板も無い、店の名前も書いてない... しかも平日やのにお客さん並んどるがな!!
中には薪釜使ぅとる所もあったり...


うどん巡りの間にも、ちょっとしたスポットを回ってもらったんだけど、
とりあえずうどんだけで動画をまとめてみました




結局この日は、うどん屋さんを5件も回ってしまいました



途中、アルさんが寄ってくれたのは...


P1110448.JPG



満濃池

教科書に載ってるらしく、日本最大の灌漑用のため池で、外周は20kmぐらいあるそうです
ビックリでっかい~!!


P1110440.JPG




僕のリクエストで回ってもらったのは...


IMG_2481.JPG



豊稔池ダム


DSC_2943.JPG



日本で唯一存在する5連のマルチプルアーチダムです
1926年(大正15年)着工、1930年(昭和5年)竣工
堤高-約32m、堤頂長-約158m
国の登録有形文化財に登録されています

田植えの時期には地上30メートルの堤からの放水や、ユル抜き行事(毎年7月中旬から下旬)があるそうです


IMG_2501.JPG

IMG_2495.JPG


DSC_2938.JPG

IMG_2491.JPG



IMG_2498.jpg

P1110454.jpg



ヨーロッパの古城壁を思わせる石積みダムの下から見上げると、大迫力の概観です


DSC_2934.jpg

DSC_2930.JPG


IMG_2508.jpg

IMG_2510.jpg



IMG_2512.JPG

IMG_2514.jpg



左奥にある石段を登ってみると...


IMG_2516.jpg



豊作を祈願したような記念碑の台座...


IMG_2530.JPG



苔むした感じが何とも萌える


DSC_2948.JPG

DSC_2949.JPG

IMG_2529.jpg

IMG_2528.jpg

IMG_2518.JPG

IMG_2526.JPG



上から覗きこむと、オシリの回りにデッカいムズムズ虫が出てくるよ


P1110432.JPG



昨日風呂に入ってないので、温泉にも寄ったよ

かなり不評な動画じゃけど、とりあえず...






もう1つ、僕がリクエストしたのは


IMG_2540.JPG



旧陸軍第11師団兵器庫跡

写真の向うに小さく見えてるはは、善通寺の五重塔

明治38年~40年にかけて建てられたものだそうです
現在も陸自第14旅団の輜重庫として使われています


IMG_2532.JPG


IMG_2535.JPG



5件目のうどんをヤッツケタ後は、そろそろ帰る方向に向わねばなりません


アルさん... ありがと~! またね~!^^

地元のアルさんとは此処でお別れ...
まっさんは、高松まで高速との事で先導してもらいました


 .< まっさん =3  .< ガタロー =3  .< 赤影さん =3


の順に、快調に走っちょりました

まっさんと別れるはずの、坂出JCT手前右カーブにさしかかる直前
それは突然やってきた!!


右バックミラーに固定していたGoPro(動画用カメラ)が、後ろに飛んでった
後ろの赤影さんの方に... (ーー;
赤影さん何でキャッチしてくれへんかったん?

「 ・・・な事できるか~!? 」


赤影さんの反射神経で、GoPro直撃事故はまぬがれたものの、メッチャひやひやした~!!

ミラー越しに見ると、高速道路を転がって行くGoProが...
後ろから来る車がこの上に乗ったら、また事故になりかねへんし...
ハザードあげて、高速路駐...
急いで拾いに行きました

4年も酷使してきたGoProのマウントはプラッチック...
そろそろ風圧にもやられるわな~?!
根元からポッキリ折れてました


P1110492.JPG



今回は無事故ですんで良かったけど、
ひょっとしたら僕が加害者になる可能性もあります
古い物は早めに取り替えるようにして、
ある程度スピードが出る所では、はずすように注意したいと思います
・・・反省!!

GoProの撮影が可能かどうか?まだ確認はしてないけど、
データは無事でした


P1110494.JPG



結局、まっさんとはお別れの挨拶ができずじまいでした

かくして...
前日とはうって変わって快晴の瀬戸大橋の景色を眺めながら
ごうさんの待つ児島ICへ...


P1110467.JPG


P1110483.jpg



「 せっかく児島に来たんじゃけ~、鷲羽山スカイラインを走らんにゃ~! 」


P1110485.JPG



ごうさんの勧めで、たぶん30年以上ぶりのスカイラインクネクネ堪能〜!!


P1110486.JPG



IMG_2552.JPG



オープンして1年過ぎたブービーちゃんのバイク屋さん( WILD BOAR )に...


HPから、お店の雰囲気などもだいたいわかっていたけど、
1年過ぎてもまだ新築の香りがしてきます
バイクの事が本当に好きなんやな~?!って感じれる羨ましい空間でした^^


IMG_2558.JPG

IMG_2544.JPG

IMG_2543.JPG



オープンのお祝いに送ったプレートをアチコチ貼ってくれてる〜!!

店の雰囲気にバッチリ合ってて良かった〜


IMG_2549.JPG




最近、金(ゴールド)に取り憑かれている(?)みっちゃんさんが、此処で合流してくれました

皆さん仕事の合間に集まってくれて、本当にありがたいです


IMG_2572.JPG



ブービーちゃんも、仕事の手を止めて雑談に付き合ってくれました
たぶんキャブのセッティングか何かの最中やったと思います


IMG_2556.JPG



お店を後に、もう1件ほど寄りたい物件があるので、ごうさんとみっちゃんさんに案内して頂きました

途中、赤影さんは右折して大阪に...


IMG_2578.JPG



最後に行った物件は...


IMG_2586.JPG



酒津の樋門


DSC_2955.JPG



ここを調べてる時に、やっぱり出てきました... 響さんのブログ
響さんは2009年に行かれてますね^^
いつも感心させられる


酒津の樋門について調べた事をちょっと解説...

高梁川は昔から度々洪水を起こし、周辺住民を悩ませていました
1911年(明治44年)着工・1925年(大正14)完成
南配水樋門は、美しいアーチ状の門が15連続し、そこから5つの水路へ配水しています
これによって、酒津樋門で一括取水し、農地に公平に給水することが可能になったそうです
当時の最先端の土木技術を駆使して建造された日本最大級の農業用水門で、近代の河川改修工事の代表的事例とされているそうです


DSC_2961.JPG


IMG_2599.JPG

IMG_2600.JPG


DSC_2965.JPG



美観地区の堀水もここから供給されているそうです(響さんのブログからのパクリ)


IMG_2582.jpg



お二人には高速まで案内して頂きました


IMG_2616.JPG




日が沈む山陽道...
太陽を追いかけるように...


IMG_2622.JPG




家に帰って風呂に入ったら眠た~なってきたから、結局晩飯食べずに寝ても~た

うどんだけで過ごした1日は人生初??

病人ちゃうっちゅ~ねん


nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

朝霧の中で進行する症状 [Multistrada-620]


グリーンロード...
最後の下り坂にさしかかると向うに菊川の盆地が見えてくる
時々ここでハッとする光景にでくわす事がある

緑に囲まれた盆地、青空の下に白い霧が立ちこめて...
前が全く見えなくて恐いぐらい濃い霧の時もあるけど、
今朝は薄い霧が風に吹かれて早いスピードで流れていた
来て良かった!



DSC_2737.JPG

DSC_2728.JPG




立ち止まって愛馬の写真を撮る
「 そこでちょっと待ってろよ 」
「 カッコ良く撮ってやるからな 」



DSC_2714.JPG

DSC_2720.JPG

DSC_2710.JPG




大きな声では言えないけど、
無機質なはずの鉄とプラスチックの固まりのバイクに語りかけている
いつの間にかバイクと会話ができるようになってくる

「そうそう... 」とうなずいた貴方はかなりの重病人

バイクの声が聞こえてくる... 正常な人間はこの現象を「幻聴」と言う



DSC_2741.JPG




穂先の露の滴... 朝日にキラキラ光ってる

小さく白い麦の花も咲き始めた



DSC_2742.jpg




木屋川の上も良い感じに霧がかかっていた



DSC_2753.JPG

DSC_2754.JPG

DSC_2748.JPG

DSC_2755.JPG

DSC_2758.JPG

DSC_2762.JPG




DSC_2765.JPG




今朝は、美祢の坑道にでも行ってみよう 」と、出動したんだけど、
手前でマッタリしすぎて時間的に厳しくなりました
美祢にはやってきたものの、豊田前小学校でUターンする事に...



DSC_2769.JPG




学校の藤も綺麗に咲いていました

ここは、僕が1年生の時だけ通っていた小学校
エネルギー革命で、坑夫だった父も転職、僕も転校していきました

木造だった学校も立派なコンクリートに...


DSC_2768.JPG




学校にある石碑の教えを守って僕も太陽の光りのように成長(?)しました



P1110224.JPG




学校の前を流れる川にかかっているのは蛍光橋...
昭和34年完工って書いてある
僕が生まれた時には、もうここにあったんだね

写真を撮ってると、近所のオジサンが通りかかった



P1110223.JPG




おじさんは僕より9才年上
小学校も同じだから僕の先輩だね

この橋ができる前は木の橋が架かってたそうです
昔話に花が咲く...

もっと色々話しを聞きたいけど、そろそろ帰ってお仕事しなきゃ



P1110227.JPG



長閑な田舎の小学校... 今生徒は何人ぐらい通ってるんだろう?


nice!(4)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

久しぶりのマスツー [Multistrada-620]



ごうさん、のりさん、みっちゃん、pukuさんの兵庫岡山混合部隊の4機が、
GW前半の3日連休で、九州ツーリングに出動しました
土曜日の昼頃下関に到着との事でしたが僕は仕事だったので、福岡のトチさんが火の山〜門司の観光にご案内
翌日曜日は、サークル「日乃出食堂」の九州部隊と合流... 阿蘇ツーは20機以上の大部隊となったようです


月曜日...
4機は佐賀を早朝出発、途中からトチさんが先導で下関のコンビニに朝8時の集合でした



42901.jpg




呉からはゆうやじさん、大分のうしさん、福岡からロメさん、ちかぱぱさん、T28さん、宇部からSDさん...
地元下関は、ソネブロ上のお付き合いだけでしたが今回初顔合わせのmetaboRSさん、久しぶりのBlackCatさん...
僕を含めて12台の出撃となりました

トチさんは此処までの先導でお別れでした
久しぶりに元気そうな顔が見れて良かった〜!

角島までは、祝日渋滞を避けるべく山からのルートです
このルートは目をつぶってても走れそうなRSさんに先導をお任せして、僕は後方からの援護(?)射撃


P1110019.JPG


P1110022.JPG


P1110047.JPG


P1110049.JPG


憧れだったヨンフォアに乗換えたごうさんも調子良さそう
トップケースは奥様が使っていたキャリーケース... シックリ収まってます


P1110053.JPG


体格が良いRSさんが乗るとツアラーも小さく見えますね


ここまでをYouTubeで...





定番の写真スポットに13台並べるのは難しいので、兵庫岡山部隊のみで記念撮影

P1110066.JPG



P1110062.jpg


DSC_2289.JPG




角島大橋手前の駐車場で島根のkenさんと合流...
早朝の山陰線は空いてたらしく、此処でかなり待たれたようです


P1110063.JPG



ドカと一緒に走るのは初めてかも?


P1110071.JPG


DSC_2292.JPG



P1110083.JPG


DSC_2299.JPG


42907.jpg



東後畑棚田でオッサン達のたわいもない世間話が咲いてたので、
そろそろお腹もすいてきたし、千畳敷はパスしてみのりロードからブルーベリーハウスさんへ...


P1110097.JPG


P1110100.JPG


42908.jpg



待ち時間も外でベチャベチャと...


42911.jpg


42912.jpg


42913.jpg




今日が奥さんの誕生日... 約束の時間に遅れたらシャレにならん 」と、ちかぱぱさん
帰ったら表札が変わってる?」うしさん
お二人は美祢ICから離脱... 遠い所からお疲れさまでした〜! またご一緒しましょ〜!^^

他のメンバーは、フリー走行で徳山東ICを目指します

キュウさんカフェに到着〜!


P1110119.JPG



大勢で占拠しました^^;

連絡を入れていたよ〜すけさんも、すでに防府から到着してました


P1110121.JPG



久しぶり〜!


兵庫岡山島根組は東へ... 福岡山口組は西へ...


P1110135.JPG


P1110131.jpg








この後ごうさんは、岡山でバイクを車に乗り換えて、名古屋の職場まで一気に帰ったそうです

・・・どんだけタフやねん^^;


GW中だったけど、渋滞も無く事故もなく、久しぶりの楽しいマスツーでした d(^^



nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - Multistrada-620 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。